-
総務の仕事で充実感を高めていくための3つのヒントをご紹介!
あなたの仕事における充実感は、いま何パーセントですか? 100%と言い切れる人は少ないと思いますので、ほとんどの人が不足と感じているのではないでしょうか。 「... -
仕事のイヤな気持ちを切り替える方法
会社で仕事をしていると、イヤな気持ちになることがありますよね。 上司から怒られたり、仕事でミスしたり。 うまくできなくてバカにされたり。 上司や部下との関係がう... -
仕事で目標達成するために大切な2つのこと
あなたは、社内教育の一環として、社内外の研修やセミナーに参加することがないでしょうか。 リーダー研修や管理職研修、スキルアップセミナーなど、いろいろありますよ... -
実績がない、スキルがない、経験がない、など「〇〇がない」を解決していく3つのステップ
このまま、この会社にいていいのだろうか・・・ 転職したほうがいいのかな・・ いつか起業できたらなあ・・・ このようなことを、心のなかでつぶやくことがありませんか... -
仕事で自分から提案できない人への処方箋
「言われたことはそつなくやれているけれど、総務としてもっと提案してほしい!」 私が総務担当のとき、役員から言われた言葉です。 自分の中には提案したいネタはある... -
総務の仕事で成長を感じられないときにやるべき一番大切なこと
総務人事は、営業や開発のように成果を数字やモノであらわすのが難しい仕事です。 そのため「成長を実感できない・・」という悩みをよくお聞きします。 仕事を通じて、... -
仕事を先送りしないデキる総務人事になる3つの簡単な方法とは?
「あの仕事を先送りせずに取りかかれていたら・・・」 と、後悔したことがないでしょうか? 毎日押し寄せてくる細かな仕事。 上司からおりてくる急ぎの仕事。 このよう... -
スキルがない不安から転職する前にやってほしいこと
「スキルがなくて不安・・・」 「この先も本当にやっていけるのだろうか・・」 総務人事の部署にいる人は、毎日細かな事務作業や雑務、社内調整に追われて1日が終わっ... -
集中して仕事に取り組める優先順位の決定方法
仕事の量が多すぎて優先順位が決められない。 頭の中で「あれもやらなくちゃ・・」「これもやらなくちゃ・・」と浮かんできて集中できない。 あなたは、そんな悩みがあ... -
仕事で他人を優先してしまうことをやめたい人へ「自分を生きるためのヒント」
あなたは、いつも、自分ではなくて他人の仕事を優先していませんか? 自分を後回しにして他人を優先することが、自分の「美徳」とも言える。 上司や同僚を優先して頑張...